燃灯祭

更新日: 2025/2/10

日 時:
令和7年 2月24日(月)
午後2時

子の日する野辺に小松のなかりせば 千代のためしに何をひかまし

壬生忠岑

乙子おとねの神事とも。古えに行われたの日の遊びを神事化したもので、神職一同狩衣姿で、御阿礼野みあれのに出でて小松を引き、それに玉箒草(燃灯草)を添えて神前に献る神事です。どなたでも御阿礼野までご一緒にお進みいただけます。またご本殿神事に参列される方は初穂料三千円にて参列できます。